2021-01-15 16:33:27
こんにちは。はんなり仏壇の林です。
大雪の影響により、発送の遅延が発生しております。
ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。
本日より福井県からの運送が復旧いたしました。順次、発送してまいりますので今しばらくお待ちくださいませ。
さて、当店にお問い合わせいただく内容の中で、特に多いお位牌のサイズについてご説明させていただきます。
お位牌のサイズにつきましては特に決まりはありませんが、ご先祖様のお位牌やお持ちのお仏壇のサイズによって適当なサイズが変わります。一般的にはご先祖様のお位牌と同じサイズ、もしくはワンサイズ小さくお作りするのが適当なサイズになります。
’先祖代々’にまとめられたお位牌がある場合は、それよりも小さいサイズが好ましいかと思います。
次にお仏壇のサイズ合ったお位牌ですが、最近増えてきております’上置き(コンパクトなお仏壇)’のお仏壇には3・0寸、3・5寸が適当なサイズになります。大きくても4・0寸が最大かと思います。
台付きのお仏壇には4・0寸〜5・0寸、大型のお仏壇には4・5寸〜6・0寸程度がバランスよく見える大きさになります。
ここで注意すべきは、お位牌のサイズはすべて札板部分の高さによって表されるということです。
お位牌の種類によっては台座の大きいもの・小さいものがありますので、その点も注意してお選びいただけたらと思います。
なにかご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。